ブログ:「On-line版 ミサゴ便り」
6月定例観察会報告
遅い梅雨入り前、曇り空の下ミサゴの巣立ちの様子や野鳥たちの子育てを主に観察しました。
ミサゴ、カルガモ、バン、カイツブリなどの親子の様子が観察できました。
観察できた種は以下の20種でした。
カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、カルガモ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ(集合前に弓削大橋にて)、バン、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ
鳴き声を聞いた種
ホトトギス、キビタキ、ウグイス、ホオジロ
ヒヨ爺