コチドリ卵。親が巣を離れた隙に距離20mからムービー。6月14日交尾後3週間ぐらい。
コチドリの親が巣を離れた隙に20メートルほどの距離から双眼鏡で確認したところ卵4コ。 コチドリはつねに4コの産卵ですね。キジバトは常に2コ産卵です。 池のカイツブリは何個か未確認ですが、順調に抱卵中です。いずれも3週間は経過して いるようです。
カイツブリ。6月14日。これも抱卵3週間ちょっと。
Category : 野鳥観察 | Entry Date:2010年6月15日 UP | Comments [1]
今年も某池へカイツブリの繁殖を観察に行きましたが、親鳥の姿さえ見られませんでした。昨年までは5~6匹の雛を育てていたのですが。 近くの畑では、ヒバリが辺りを警戒しながら雛に餌を運んでいました。 (ヒヨ爺)
Posted by 弓削野鳥の会 at 2010年6月16日 19:51
キャッシュ使用
今年も某池へカイツブリの繁殖を観察に行きましたが、親鳥の姿さえ見られませんでした。昨年までは5~6匹の雛を育てていたのですが。
近くの畑では、ヒバリが辺りを警戒しながら雛に餌を運んでいました。 (ヒヨ爺)
Posted by 弓削野鳥の会
at 2010年6月16日 19:51