野鳥図鑑
カイツブリ
- 観察時期:
- 留鳥
- 生息環境:
- 湖沼・池
- 国内分布:
- 全国
- 類似種:
- 同様の環境に住むバンは色が黒く、額板が赤い。
行動・生態
- 採餌:
- 潜水して主に小魚を捕る。
- 飛翔:
- あまり飛ぶ姿を見ることはない。
- 鳴き声:
- 「キリリリッ」と鳴く。
- 繁殖:
- 池の中に水草、木の枝などを利用して巣を作る。浮き巣のように見えるが、浮いているわけではないが、水草や葉を積み上げて作った巣である。
- 出現月:
- 2月・9月
観察状況
町内では、佐島の池で生息、繁殖が確認されている。近隣の池をあちこち移動しながら生息しているようだ。
識別ワンポイント
よく潜水する小型の鳥である。嘴の基部近くに白い斑がある。