野鳥図鑑
ハジロカイツブリ
- 観察時期:
- 冬鳥
- 生息環境:
- 河川、湖沼、水田など
- 国内分布:
- 全国
- 類似種:
- カイツブリ
行動・生態
- 採餌:
- 魚、甲殻類、昆虫類など
- 飛翔:
- 鳴き声:
- 「ピーッ」、「プイッ」
- 繁殖:
- 弓削での繁殖はない
- 出現月:
- 2月・3月
観察状況
2021年2月6日初見。久司浦大森神社~馬立ノ鼻間で採餌。
識別ワンポイント
カイツブリによく似るがカイツブリより少し大きくくびが長い。目は赤く後ろに白く見える部分がある。嘴は黒くやや上に反る。
2021年2月6日初見。久司浦大森神社~馬立ノ鼻間で採餌。
カイツブリによく似るがカイツブリより少し大きくくびが長い。目は赤く後ろに白く見える部分がある。嘴は黒くやや上に反る。