野鳥図鑑
アトリ
- 観察時期:
- 冬鳥
- 生息環境:
- 平地から山地の林・農耕地
- 国内分布:
- 全国
- 類似種:
- 日本では他の類似種はいない。
行動・生態
- 採餌:
- 木の実や地上で種子等を食べる。
- 飛翔:
- 羽ばたきは速く、群れで行動する。
- 鳴き声:
- 「キョキョキョ」と鳴く。
- 繁殖:
- 国内では繁殖はない。繁殖地はシベリア北部からヨーロッパにかけて繁殖している。
- 出現月:
- 2月・3月
観察状況
冬季に観察されるが、市街地では少なく公園や林、農耕地等で観察される。大抵、大群で行動し、特に渡来初期から冬季には大群となり、200羽程度の群れが観察される。
識別ワンポイント
群れをなして木から木へ移動しながら採餌する。胸が褐色で下面は白い、頭頂部がとがっている。