野鳥図鑑

ツグミ


観察時期:
冬鳥
生息環境:
平地から山地の林、公園、市街地
国内分布:
全国
類似種:
亜種ハチジョウツグミは胸から腹にかけて褐色味があり、また、黒味も薄い。

行動・生態

採餌:
ミミズや昆虫類のほか植物の種子、実など主食とする。
飛翔:
羽ばたきは速いが、あまり高いところは飛ばず、すぐに近くに止まったりする。
鳴き声:
「クワッ、クワッ クワッ」とか「キョキョキョ」と鳴く。
繁殖:
繁殖地はシベリアである。
出現月:
1月・2月・3月・4月・5月・11月・12月

観察状況

ほぼ全域で観察できるが、渡来当初は山地に多く、徐々に平地に降りてくる。年による変動があると思われるが、シロハラに比べて個体数はすくない。弓削島でも渡来当初、三山などに多いが、やがて市街地の公園、庭などでも姿をみせるようになる。1羽で行動するものもいるが、概ね群れで行動する。

識別ワンポイント

白い眉斑と喉、胸から脇腹にかけ横斑で、翼は褐色がかっている。