ブログ:「On-line版 ミサゴ便り」

2017年9月24日

ハチクマの渡り観察会(2)

低く飛翔するハチクマ

低く飛翔するハチクマ

観察地点の近くを次々と低く飛ぶ姿を観察していたらタカバシラがいくつも現れ、次々と渡っていきました。
昼で200羽を超えをカウントしました。
ハチクマの渡りを十分堪能し世羅町の梨を購入し帰路につきました。
後日、広島タカの渡り研究会のホームページから当日はハチクマが406羽、ツミが2羽渡ったことを知りました。
                     ヒヨ爺

Category : 野鳥観察 | Entry Date:2017年9月24日 UP
Permalink

ハチクマの渡り観察会(1)

9時に新山に到着

9時に新山に到着

9月24日世羅町新山にてハチクマの渡り観察会に参加しました。
早朝につけ、あいにくの曇り空にもかかわらず集合時間より早く集まったことで参加者の期待がうかがえます。
指導者よりこれまでの渡りの経緯、本日の渡りルート、ハチクマの識別について説明を受け色々と質問する様子が見られました。
さあ!本日の渡りは我々の期待通りになるのでしょうか?
ヒヨ爺

Category : 野鳥観察 | Entry Date:2017年9月24日 UP
Permalink

1